日本剣術の大きな源流である新影流(新陰流)の理合いを研究し、それを体現することを目的とする会です。流祖上泉伊勢守信綱が開き、柳生石舟斎が発展させた新影(陰)流兵法について、奪刀法(無刀取)につながる小太刀の技も含めて稽古をします。武道経験の有無、老若男女、剣道や他流との併修を問わず、初心者の方も歓迎します。見学は随時可能ですが、毎月第三稽古日は新影流を体験してもらうために稽古を公開(無料)しています。新影流とはどのようなものか興味のある方はぜひご参加ください。(YouTubeに動画があります。このページ最下段参照)
連絡先メール;shinkage-m@neo.nifty.jp(@は半角に換えて下さい)
[稽古場所]
三島稽古会:下記予定 (試斬稽古、月1回程度)
2025年
6月
4日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
# 7日(土)13-15時、ウェルピア長泉運動スタジオ # 時間変則
11日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
14日(土)9-11時、ウェルピア長泉運動スタジオ #「公開稽古(一般向け)」
18日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
## 21日(土)ウェルピア長泉予約不可のため稽古なし ##
## 25日(水)ウェルピア長泉予約不可のため稽古なし ##
28日(土)9-11時、ウェルピア長泉運動スタジオ
7月
2日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
5日(土)9-11時、ウェルピア長泉運動スタジオ
9日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
# 12日(土)13-15時、ウェルピア長泉運動スタジオ # 時間変則
16日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
19日(土)9-11時、ウェルピア長泉運動スタジオ #「公開稽古(一般向け)」
23日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室2
26日(土)9-11時、ウェルピア長泉運動スタジオ
30日(水)19-21時、ウェルピア長泉多目的室1,2
(キーワード;上泉伊勢守信綱 新影流兵法 新陰流 制剛流抜刀術 新影流仕込杖)
## 稽古風景動画
新陰流 二十七箇条截相
新影流兵法平成会稽古 小轉下段変
三学円之太刀 取揚げ使い(令和三年三嶋大社演武奉納)
三学円之太刀 内伝(令和三年三嶋大社演武奉納)
制剛流居合表 初心の形(令和三年三嶋大社例大祭演武奉納)
令和六年三嶋大社大祭演武奉納