新影流兵法平成会は、新影流(新陰流)を創始した流祖上泉伊勢守信綱の精神を敬い、柳生石舟斎、兵庫助、連也斎の頃に頂点に達した新影流を平成の世にあって体現するために、研究と錬磨を行う稽古会です。新影流は刀法であり、太刀使いの理合は現代剣道とは異なるように見えますが、深奥は共通します。このため、平成会には剣道、居合道、体術と併習する会員が多く、新陰流兵法の理合をとおして、己の剣に対する解釈を深めています。

[稽古内容]
燕飛六箇之太刀
七太刀
三学円之太刀
九箇之太刀
相雷刀 八勢
中段 十四勢
下段 八勢
後雷刀 十三勢
続雷刀 十八勢
小転変 十三勢
外雷刀 三十一勢
天狗抄太刀数構八
二十七箇条截相
奪刀法
奥義之太刀

[研究文献・史料]
伝書
「新影流 影目録」 上泉伊勢守信綱
「新陰流截合口伝書事」 柳生石舟斎宗厳
「没茲味手段口伝書」 柳生石舟斎宗厳
「始終不捨書」 柳生如雲斎利厳
「新陰流兵法目録」 柳生連也斎厳包
「兵法家伝書」 柳生但馬守宗矩
「月之抄」 柳生十兵衛三厳
「新陰流兵法外伝」 長岡房成
出版物
「正伝・新陰流」 柳生厳長
「新陰流兵法太刀伝」 柳生厳長伝述 渡辺忠敏編集
「新陰流兵法教範」 渡辺忠成、島正紀
「柳生新陰流道眼」 柳生延春
その他


(入会金 1万円、 会費 3千円/月)